ブラックリストは実在するの?~信用情報機関のあれこれ~

今回は信用情報機関について簡単にご紹介させていただきます。

銀行や消費者金融会社から借入をした際に、借入先が登録している信用情報機関へ借入の情報が登載されます。
銀行や消費者金融会社は登載されている信用情報をお金を貸付ける際の判断の一材料としています。
借入後、借金の返済を延滞した際には信用情報機関の登載情報が事故情報扱いとなることがあります。この状態が所謂ブラックリストに載ると呼ばれています。

主立った信用情報機関は下記の3機関で、借り入れた先によっては2機関に登載されていることもあります。

JICC(株式会社日本信用情報機構)

消費者金融会社、クレジット会社、信販会社、金融機関、保証会社、リース会社などの信用情報を管理。

CIC(株式会社シー・アイ・シー)

消費者金融会社、クレジット会社、信販会社、金融機関、保証会社、リース会社、保険会社、百貨店、専門店会、携帯電話会社などの信用情報を管理。

KSC(全国銀行個人信用情報センター)

金融機関の信用情報を管理。

各信用情報機関にてご自身の信用情報について開示請求を行うことや、誤った情報が登載されていれば訂正を請求することもできます。
借入先が増えてきた場合など、ご自身の借入の現状把握のためにも定期的に信用情報を確認なさることをお勧め致します。